Introduction
はじめに
東北朝日プロダクションは、TV番組やCM、PR動画などの映像コンテンツを、企画から完全パッケージ化まで、一貫して手がける総合制作プロダクションです。
1991年の創立から今日まで、東北6県を舞台に様々なTV番組を制作・放送してまいりました。そのジャンルはドキュメンタリー、地域情報、文化・歴史、バラエティ、ドラマ、ハウツーもの等、多岐にわたっています。また、TVコマーシャルやプロモーション用の映像コンテンツの制作もご好評をいただいています。
昨今、デバイスの多様化に伴いその視聴形態も大きく変化しています。当社のスタッフは、TVで培った高い技術とマインドをベースに、クライアント様のご要望にお応えできるよう日々新しい感覚を吸収し、心に残るコンテンツをご提供しています。
ディレクター、カメラパーソン、編集・MA・CGのプロフェッショナルを抱え、「映像のチカラで東北を元気に!」を合言葉に、地域に根差した発信を続けています。
Overview
会社概要
称号 | 株式会社 東北朝日プロダクション |
設立 | 1991年12月2日 |
資本金 | 8,000万円 |
本社 | 仙台市太白区あすと長町1丁目3-15 TEL 022-304-3038 / FAX 022-393-9533 |
主な株主 | 東日本放送/テレビ朝日/福島放送/ 山形テレビ/青森朝日放送/ 秋田朝日放送/岩手朝日テレビ/トラストネットワーク |
代表取締役社長 | 鎌田 恒幹 |
取引銀行 | 七十七銀行 |
主な取引先 | 東日本放送/テレビ朝日/福島放送/ 山形テレビ/青森朝日放送/ 秋田朝日放送/岩手朝日テレビ/他 |
業務内容 | 放送番組の企画・制作、販売 字幕制作業務 映像・音声ソフトの企画・制作、販売 テレビCM・ビデオパッケージの企画・制作 撮影、録画、録音、編集業務 広告代理店業務 人材派遣業務 |
History
沿革
1991年12月2日 | 株式会社 東北朝日プロダクション創立 |
1992年5月 | 編集室稼動 |
2005年10月1日 | 一般労働者派遣事業許可証の交付を受ける |
2006年 4月1日 | タイトル美術業務開始 |
2006年12月1日 | 字幕制作業務開始 |
2007年 1月1日 | デジタルHD対応編集室 |
Access
アクセス
Temporary Staffing
人材派遣
労働者派遣法に基づくマージン率等の情報提供
派遣労働者の数(1日平均) | 7名 |
派遣先の数 | 2ヵ所 |
マージン率 | 25.8% |
労働者派遣に関する料金の平均額 | 31,290(1日8時間あたり換算) |
派遣労働者の賃金の平均額 | 20,247(1日8時間あたり換算) |
教育訓練に関する事項 | 1. 演出・編集・撮影の基礎、応用 2. 判断力の養成、自己省察力育成法 3. 問題解決能力の強化、動機づけ設計 4. 専門スキル研修 |
その他(マージン率に含まれる費用) | ・社会保険料 ・有給休暇費用 ・健康診断受信費用 ・教育研修費 ・会社運営費用 ・営業利益 |
Recruit
採用情報
最新の採用情報はこちらをご覧ください。
Contact
お問い合わせ
映像制作、プロモーションビデオ、CM制作、中途採用などのご相談に関するお問い合わせは、こちらまでお気軽にご相談ください。